テスト手順

1.オリジナルとの比較
コンバートしたソースコードとオリジナルのソースコードを、VSCの比較を使って差分を調べました。
subviewやchild viewに分離したものも、パーツごとに比較しました。

 

2.実行環境での表示テスト
コンバートしたbladeテンプレートを、自分のLaravelの環境にコピーして表示テストしました。
全部はしてないけど、それぞれから抜き打ちでやりました。
ディレクトリ構成は、オリジナルと合わせないとうまく表示されません。

 

手順はこんな感じ。

baseとsubview    resources/views/layouts 直下にコピーする
child resources/views 直下にコピーする

assetsは、例えば、

public
|__ css
|__ js
|__ img
|__ html

publicの直下にオリジナルと同じフォルダ構成でコピーする。

web.phpにルート設定する。
例えば

Route::get('/index', 'IndexController@index')->only(['index']);

Route::resource('pages/ui_features/buttons', 'buttonsController')->only(['index']);

コントローラを作って、一行書くだけ。

public function index()
{
return view('index');
}

public function index()
{
return view('pages/ui_features/buttons');
}

 

Djangoユーザの方へ

私はLaravelユーザで、Djangoについてはホントにドキュメントを読んだだけの知識しかありません。
Laravelについては、コンバートしたbladeファイルを自分の実行環境にコピーして表示テストしましたが、Djangoはしてません。
どなたか実行環境にコピーして問題があれば、どこを、どう修正するか教えてください。